施工事例

神奈川区の集合住宅の外装工事
工事内容は、足場工事、サイディング、サッシ等のシール打ち直し、
腐食した軒天張替え、外壁、屋根塗装塗り替え、雨樋交換、長尺シート工事でした。

神奈川区のマンションの一室。
ユニットバスの交換や、建具の枠ごとの交換をさせて頂きました。

神奈川区集合住宅の完成後の写真です。
もちろん、喜んで頂けましたよ!

完成後の写真です。
クローゼットが無かったので、
クローゼットを付けました。

こちらも神奈川区の集合住宅の工事です。
工事内容は、天井の塗装、壁紙張替、キッチンの交換、洗面化粧台の交換でした。

同室のシステムキッチンの交換をさせて頂きました。
もちろん、建具、壁紙なども交換してます。

ペンキ絵制作
お風呂に銭湯のペンキ絵を描いてほしいと依頼が来ました。
元、「新世紀エヴァンゲリオン」のアニメーターとしては、お手の物。画風もペンキ絵師が描くような画風に、わざとしてあります。
アクリル板に油性ペンキで描きました。
場所は西伊豆戸田から伊豆の七不思議、大瀬崎を望む風景です
テラスハウス改修
築50年T様邸内装工事を
させていただきました。
特注家具製作
S様邸
テレビ台を制作させていただきました。
オールメラミン仕様の高耐久の家具です。
引き出しは全て、完全スライドで奥までちゃんと使えます。
テレビや、FAXなどの配線は家具の中に納めています。
間接照明も付けて、素敵に仕上がりました。
屋根葺き替え工事
F様邸屋根葺き替え工事
断熱性のあるガルバリウム鋼板の
ガルテクトに葺き替えさせていただきました。
耐久性はメーカー保証25年、
断熱材内蔵のため、真夏の
部屋の暑さも軽減できます。
店舗工事
DAY'Z様
新規店舗開業工事
六角橋商店街にある
ジーンズリペアのお店です。
2階ではワークショップも開催中で、
工業用ミシンも完備されています。

TOTO 最上クラスのユニットバス
TOTOユニットバスシンラを
施工させていただきました。
浴槽の縁から滝が流れてきます。
洗い場は自動で洗浄してくれます。
間接照明もいいですね。
まさに至福の時間です。

ユニットバス交換工事
S様邸ユニットバス交換工事
TOTOマンション
リモデルユニットバスに
交換させていただきました。
今流行りのアクセントパネル
トラバーチン柄です。
モダンなトイレ
O様邸
トイレをモダンに改装させていただきました。
壁は濃い目のアクセントクロスでシックに。
床は今流行りのトラバーチンタイルです。
Panasonicの洗面ドレッシング
O様邸
洗面化粧室の改装をさせていただきました。
Panasonic製の最上級モデル
Lクラスの洗面化粧台です。
建具にもメッキのモールを入れて
かなりゴージャスです。
お店のようになりました。
賃貸物件のリフォーム
T様所有の物件です。
築40年のマンションの一室です。
クローゼットや床の張替、
建具の交換、クロスの張替を
しています。
このリフォームの後、
直ぐに入居が決まりました。
過去一大きなユニットバス
今までで一番広いユニットバスを
納めさせていただきました。
TOTOのサザナ、2020サイズです。
広いリビング
30畳ほどのリビングの改装。
フローリングや、壁紙の張替、
天井のダウンライトも新規に細かく配置し、
調光、調色も思いのまま。
介護保険住宅改修工事その1
介護保険を使った
住宅改修です。
浴室の必要な個所に
手すりを付けさせていただきました。
介護保険住宅改修工事その2
床には滑りにくい
浴室床用のシートを
貼りました。
介護保険住宅改修工事その3
今まで片開きのドアでしたが、
出入りしやすい折戸に変更しました。

外装工事
K様所有
アパートの外装工事です。
屋根はコロニアルの塗装、
外壁も塗装で、タイル部は
目地吸い込み防止塗装を
施しています。

カーポート工事
O様邸
かなりモダンなカーポートです。
アクリルパネルにはUVカット性能があります。

美容室移転
S様美容室の移転
新規開店工事をさせていただきました。

ウッドデッキ工事
ウッドデッキもおまかせ下さい!

アパートキッチン工事
1ルームアパートの
システムキッチンを
交換させていただきました。

換気扇交換工事
スタイリッシュな
今どきの換気扇に
交換させていただきました。

玄関ドア交換工事
S様邸
玄関ドア交換工事
カバー工法にて玄関ドアを
交換させていただきました。
アパートのリフォーム
H様邸
アパートのリフォームをさせていただきました。
1ルーム用システムキッチンです。

外装工事
O様邸
外装工事です。

フェンス工事
O様邸
フェンス交換工事です。

塗装工事
I様邸
屋根塗装工事です。

注文家具工事
特注家具を製作させていただきました。
上部腕時計を飾るスペースで、
下は引き出しが3段あります。
引手金物はあの、KAWAJUN製ですよ。

トイレ工事
Panasonic アラウーノ 自動洗浄付き便器です。
壁、床共に工事をさせていただきました。

ユニットバス工事
A様所有物件
1ルームアパートの
3点式ユニットバス交換工事の写真です。

エアコンクリーニング工事
エアコンクリーニング工事
まず、エアコン専用の薬品で洗浄します。
そのあと、必ずリンス(中和剤)をします。
リンスをしないと、火災、アルミフィンの
腐食につながります。

内装工事一例
H様邸
脱衣所CF、クロス張替工事

注文家具工事
焼き鳥浜一番神大寺店様
内装工事をさせていただきました。
そのうちの、特注家具工事です。
ボトル棚を制作、取付を
致しました。

注文家具工事
ちゃんと、ボトルが入るように
棚の高さにしてあります。

業務用エアコンクリーニング
O事務所様
天井カセット型
業務用エアコンクリーニング
外装工事
K様所有アパート
屋根葺き替え、外装工事
屋根葺き替え
屋根葺き替え工事
介護保険住宅改修工事
T様邸
介護保険住宅改修工事
の1部の写真です。
トイレにL型手すりを
取付させていただいております。
建具工事
K様邸
片開きドアで使い勝手が悪かったところを、
アウトセットの引き戸に変更しました。
開口が広くなり、とても喜んで頂けました。
エコカラット
S様邸
エコカラット工事
LIXILの調湿、消臭の
エコカラットを施工しました。

注文家具工事
K様邸
特注仏壇の制作をさせていただきました。

アンテナ交換工事
S様邸
アンテナ工事です。
いつもながら、見えない電波を
キャッチした時はちょっと快感です。
ステー線はステンレス製で、
もちろんターンバックルで張りはとってます。
在来浴室改修工事
K様邸
昔ながらのタイル張り
在来浴室をモダンに
改修させていただきました。

大工工事
F様所有アパート
ベランダの屋根を交換しました。

大工工事
K様邸
フローリング張替の一部写真です。
今どきのフローリングは丈夫で、
木目がモダンで素敵ですね。
LIXILのラッシサDのメープルF柄です。

浴槽交換
Y様邸
浴槽の交換工事でした。
バランス窯を撤去して、
浴槽が広くなりました。

大工工事
築50年程の1階和室の床がぐにゃぐにゃで、
交換させていただきました。
仕上げは新調の国産畳です。

システムキッチン
K様所有物件
テラスハウスの
システムキッチンを
交換いたしました。
賃貸でしたので、
リーズナブルなマイセット製です。

大工工事
O様邸
お庭の藤棚を
交換させていただきました。
材は、ピーラーと檜です。
上部は板金で傘を付けてあります。

床工事
H事務所様
事務所内のクロス張替と、
タイルカーペット張替をさせていただきました。
外装工事
F様邸
外装工事です。
主に、屋根の葺き替え、(コロニアルからガルバリウム)
各所シーリング工事と外壁サイディング張替え。
外壁塗装仕上げです。

注文家具工事
K様邸
床の間に特注家具を
納めさせていただきました。
天板はケヤキ木目のメラミンです。
内部は榀です。

外装工事
K様所有物件
外装工事です。
主に、外壁塗装、シーリング防水
タイル目地防水塗装、屋根塗装
洗面所化粧台交換他工事
洗面所のリフォームです。
床はクッションフロアー張替、
壁天井クロス張替、
洗面化粧台交換いたしました。
内装工事
建具交換、床は畳から変更のフロアータイル張り。
クロスも張り替えてます。
クロス張替工事
S様邸
寝室の壁紙をモダンに張替させていただきました。
今流行りのアクセントクロスです。
賃貸物件原状回復工事
K様所有物件
2DKの築40年のアパートを
モダンにリフォームさせていただきました。
賃貸物件原状回復工事
和室をフローリングに変更し、
真壁柱などは白に塗装、
和風モダンになりました。
クロス工事
アパートの和室を
京風にしたいとのご要望で
聚楽壁からの変更で
クロスを張りました。
電気工事
某マンション
共用非常階段の
防犯灯1台交換です。
こんなちょっとした工事も喜んで。
家具工事
トイレの吊戸棚設置しました。
LIXIL製アッパーキャビネットです。
賃貸物件原状回復工事
築40年のメゾネット
モダンにしてみました。
床工事
脱衣所の床に
今流行りのトラバーチン柄
フロアタイルを張りました。

エアコン工事
エアコンの交換もお任せください。
無料5年長期保証付です。
トイレ改修その1
TOTO 上位モデル
ネオレストです。
さすがJAPANな
機能盛沢山。
紙巻器も素敵に。
ついでに、床とクロスも
張り替えました。
トイレ改修その2
様々なアクセントクロスで
トイレもイメージが大分変ります。
トイレ改修その3
賃貸物件の空室対策には
今、お勧めのアクセントクロスです。

階段工事
今までは2階に上がる手段は
ハシゴだったこのお店。
階段を造りました。

給湯器交換
給湯器の交換も
お任せください!
3点式ユニットバス
ユニットバスの交換写真です。
3点式(浴槽、洗面ボウル、トイレ)の
ユニットバスを交換しました。
メーカーはハウステック
アクセントパネルは
ステップミント柄です。

ハウステックのユニットバス
O様所有
2DKアパートのユニットバスを
交換させていただきました。
メーカーはハウステック
アクセントパネルはステップベージュです。

外装工事
屋根塗装、外壁塗装の
外装工事です。

賃貸物件原状回復工事
1Kアパートの
原状回復工事です。
白いレンガ調のアクセントクロスが素敵です。
クッションフロアーもモダンに張り替えました。

アクセントクロス
ペンキが塗ってある、
板模様の壁紙を
アクセントとして
張ってみました。

トイレのアクセントクロス
石模様の壁紙を
背面に張ってみました。

横浜市神奈川区にある集合住宅の外装工事です。
こちらの外装工事の内容は、足場工事、
サッシ等のシーリング、屋根材の割れ補修、雨樋、屋根、外壁の塗装、
照明器具の更新、ベランダの清掃、外構の塗装でした。

戸建ての1階の床が劣化してたわむ様になってきたので、
床下地の張替をして、仕上げにフロアータイルで仕上げました。
フロアータイルにした理由は、
上がり框との取り合い、敷居との取り合い、
安価にできることが理由でした。

こちらは、横浜市神奈川区にある
アパートの外装工事です。
工事内容は、瓦屋根の棟の積み替え、
外壁サイディングやサッシ廻りのシール打ち替え、
軒天の張替え、雨樋交換、外壁の塗装、エアコン配管シールテープの
上張り、外構の高圧洗浄、足場工事、ドレンホースの交換や、
電線のステンレスサドル交換でした。

これから8世帯アパートの
外装工事を始めさせていただきます!!